用語集

リポバッテリー

リポバッテリーとは、リチウムポリマーバッテリー(Lithium Polymer Battery)の略称です。リポバッテリーは、高エネルギー密度と軽量性を特徴とする充電式のバッテリーで、ドローンでは、主にこのリポバッテリーが使用されます。

容量(Ahまたは、mAh)

Ahはリポバッテリーの容量を表す単位です。これはバッテリーが1時間に供給できる電力の量を示します。たとえば、1Ahのリポバッテリーは、1時間に1アンペアの電流を供給することができます。容量が大きいほど、より長時間電力を供給することができます。

放電能力(Cレート)

そのバッテリーの放電スピードを示す指標です。Cレートの値が高いほど、バッテリーはより大きな電流を供給することが可能で、高パワーを出力できるということになります。

1Cは、バッテリーの容量を1時間で完全放電させる電流の大きさと定義されます。

たとえば、1000mAh(1Ah)のバッテリーの場合、1Cは1Aとなります。

10Cは10倍の電流値に相当し、理論容量を6分で完全放電する最大連続放電電流は10倍の10Aとなります。

セル数(S)

セルはリポバッテリーの基本的な単位です。リポバッテリーは複数のセルを組み合わせて構成されます。

たとえば、3セル(3S)のリポバッテリーは、3つのセルが直列に接続されていることを意味します。各セルの電圧が加算されるため、3セルの場合は通常11.1ボルト(3.7ボルト×3)の電圧を持ちます。